実務者向け キャリアコンサルティングスキルアップセミナー
みなさんにお仕事現場に合わせたスキルアップを考えていきましょう。
資格を取得しても、現場で使えるスキルは学びきれていない可能性も高いのではないでしょうか。
たとえば、応募書類の添削を相談業務の中で行う場合、傾聴や受容と添削を、どうバランス良く行っていくのか。
かかわりの中で、具体的に自己理解や仕事理解を深めていくには、どのような問い掛けが効果的なのか。
そんなことを学ぶ時間を作りたいと考えています。
希望者はお気軽にお問い合わせください。
ご意見や質問も受け付けております。
コチラからどうぞ。
現在、キャリアコンサルタントとして実務についていらっしゃる方。
ご自身の面談力について、振り返りを行ってみませんか?
長くお仕事をされていると、ついつい、「自分の進めやすい」面談になっていることが多々あります。
私もそうです。
いわゆる、「経験則」でもあるのでしょうが…。
キャリアコンサルタントとして、大切にしなければいけないのは、「相談者」の方です。
「自分の進めやすい」面談になっていないか。
それは、「相談者のため」になっているのだろうか。
そんなことを、振り返ってみましょう。
また、特定の現場、専門分野でお仕事をされている方。
ほかの方はどうしているんだろう?
私のやり方でいいのだろうか?
そんな疑問はお持ちではありませんか?
一緒に事例検討を通して、新たな気づきや学びを得てみませんか?
<専門分野別勉強会>
〇企業内キャリアコンサルティング 実務者勉強会
〇学生対応キャリアコンサルティング 実務者勉強会
<キャリアコンサルティングに関わる勉強会>
〇理論を実務に活かそう
※勉強会スケジュールについては、スケジュールページをご覧ください
※また、開催してほしい勉強がありましたら、お問い合わせください。