· 

試験時間をどう過ごすのか

今週末も、2級の面接試験が行われていますね。

受検された方、いかがでしたか?

明日!という方は、今頃「ド」緊張なのでしょうか。

 

キャリアコンサルティング協議会のホームページで、こんな記事が掲載されていました。

https://www.career-cc.org/column/column000332.html

マンスリーコラムですね。

みなさんは、読まれましたか?

 

私自身、対策講座や個別指導を実施しておりますので、対策をすることの意味や意義は理解しています。

ただ、受講される方のすべてが、先生のように考えられるわけではないのかな、と思います。

 

実際には、「対策」は必要ないという意見には賛成です。

でも、受検する側としては、少しでも「対策」をしておきたいと思うものです。

なぜならそれが、「試験」だからですよね。

 

重要なのは、対策講座に「参加すること」でも、「対策を練る」ことでもありません。

要は、その対策が、自分自身のスキル向上であるかどうか、という点です。

そして、そのスキル向上はだれのためなのか、ということでしょう。

 

練習を繰り返すことはすなわち、「トレーニング」です。

「良い」トレーニングの時間を、ぜひ過ごしていただきたいと思います。

そのためには、「振り返り」が大切です。

単に、参加者同士で「良い」とか「悪い」とか、評価し合うものではありません。

「対策」として考えるのであれば、実はこの振り返りこそが、一番「対策」にふさわしい気がします。

細目で問われていることが網羅されているのか。

評価区分に書かれていることが、表現できているのか。

適切な目で振り返ってみましょう。

 

その対策までも指導されるような講座であれば、参加してみるのも手かな、と思いますよ。

 

明日が受検日の方。

頑張ってくださいね。

『すべては相談者のために』