· 

全ケース体験対策講座

21日、福浦塾恒例の『全ケース体験対策講座』を開催いたしました。

ここのところ、チラシ等で広く受講者を募集していないこともあり、参加者はかなり少人数となっています。

ですが、それがいいのかなぁという感想も。

少人数がゆえ、仲間意識も高くなり、フィードバックにも愛が感じられます。

信頼関係が構築されていくと、改善点をお伝えする時にも抵抗感が少ないのかな、と思います。

キャリアコンサルティングの大切な部分を、講座参加者自身が体感しているのですね。

気づきと学びの多い時間を過ごせるよう、精一杯務めさせていただきました。

 

実際に、すべてのケースを行い、トータル11セッションを観察させていただきました。

受講生を見ていて思ったのは、「深く聴く」ということが、まだ少し足りていないということでした。

よく言われている「感情の言葉をスルー」ということですが、そんな単純なことではありません。

「何のために聴いているのか」という目的や意図が疎かになっているというか、意識していないというか。

聴くことの大切さは理解している。

そして、それが関係構築に重要である。

という認識で止まっているように思えます。

傾聴やカウンセリングスキルには、目的や意図があります。

ここがハッキリわかっていないと、ただ聴くだけで時間が経ってしまい、「芯を食っていない」印象の面談になってしまうのです。

きっと、実務ではできているはずです。

だって、聴かなければ相談者を理解できないのですから。

でもなぜか、試験だと思えば思うほど、「うまくまとめる」ことが気になってしまうのですね。

わかります。

でも、評価されるのは「うまくまとまっている」ことではありません。

 

今回の講座では、目的や意図をわかりやすい図式でご説明できたと思います。

とてもシンプルな図です。

この図を頭においておけば、何をどのように聴くと関係が深まり、また訴えが理解できるのか、きちんと意識した面談に変化すると思います。

 

練習の機会はたくさん用意しました。

ぜひ、PDCAをまわしてほしいと思います。

 

28日、年内最後の練習会があります。

ご自身の課題解決に向けて、できることから始めてみませんか?

 

改めて。

ご参加いただいたみなさん。ありがとうございました。