就職支援のやり方

キャリアコンサルタントをされている方の中には、個人への面談を支援している、という方がメインのお仕事だと思うのですが、セミナーや講義での講師という立場の方もいらっしゃると思います。

 

実際にキャリアコンサルティングを学ぶとき、自己理解や仕事理解に対する支援というのは習っていますが、それを「講師」という立場でそのように支援していくのか、という方法までは学んでいません。

みなさんは、どのように身に着けていかれたのかな、と思います。

 

私自身は、キャリアコンサルタントになる前から、職業訓練での対応をしておりました。

もともとは、パソコンや簿記3級を教える先生でした。

ですが、受講生が就職を目指すことから、そういった授業にも対応できるよう、学んでまいりました。

当時は、「ワークガイダンス講習」というものがあり、テキスト2分冊で用意されていました。

講習をザっと受講し、自分の受講生に行いながら、また、カスタマイズしながら、身に着けてきたと思います。

 

もちろん、労働局関係の就職支援セミナーでは、あらかじめテキストが用意されているケースもあります。

そういったことを積み重ねていく中で、今のスタイルになってきた、と思います。

 

この仕事を始めて、すでに13年目となりました。

いろいろなコースを受講される方に対応してきましたので、内容に合わせてカスタマイズもしています。

 

一度、同じような仕事を担う方々と集まり、情報交換の場が持てたらいいな、と思っています。

みなさんが使われているワークシートなど、シェアが可能であれば、持ち寄ってみたいですね。

そしてそれを、1冊のワークブックとしてまとめていくことで、今まで以上のものが提供できるような気がします。

ぜひシェアします、その代わり、みなさんの情報もシェアしてください!

そんな、相互の学びの場をつくれたらと思います。

日程などの詳細が決まりましたら、アナウンスします。

ぜひ、ご参加ください。