先日、一般の方に向けて1時間のキャリアコンサルティングを実施しました。
私を選んでくださったことを後悔はしてほしくない。
いただいた費用分の価値を提供したい。
そんな思いでお会いしました。
改めて振り返ってみると…。
情報提供に偏った面談になっていたような気がします。
その方にとって、お役に立てるであろう情報を、とにかく教えてあげたかった。
そんな時間になっていたんじゃないのかな。
評価をするのは私ではなく、相談者さん。
それでOKだったのかどうか、わからない。
でも、自分自身の面談をしっかりと振り返り、今だったら何ができるのか、他にどんなやり方があったのか、考えることは大切だと思っています。
願わくば、ヒントや手がかりになっていたら…。
そんな思いでいます。
コメントをお書きください